分割ボート釣りブログ

東京湾内房付近にて、分割ボートを使ったライトジギングを楽しんでいます。艤装品製作のため沢山の道具や材料を購入ますので、それらを家庭へ還元するDIY作業も行います。また、海だけではなく、流れ込んでくる川の調査と称する登山も行います。そんな内容を記録するブログになります。

レンタルボート用 ロッドホルダー製作

2馬力船外機の分割ボートに乗っているため、船舶操縦免許は不要(法令的に正しい表現ではない。登録長3メートル以下など条件あります。)なので、ずーっと10年位失効したままにしていました。

 

このほど3人でレンタルボートを借り、釣りに出かけようということになりまして、免許を更新してきました。

借りるレンタルボートは元漁船なので、ロッドホルダーなど気を効かせたものは装備されていません。

そこで、簡易なロッドホルダーを製作しました。


f:id:Minow:20200217082558j:image

ベースとなるのは、農作物などを入れる 採集コンテナ です!
ホームセンターなどで、500円位で購入出来ます。

そこに、40A塩ビパイプ 1メートルを4分割し、結束バンドで留めたら完成!

さらに、分割ボートの小物用のホルダーを2連結させ、採集コンテナ側の小物ホルダーのフレームを結束バンドで固定させれば、完成!

あとは現地にて、船に採集コンテナをロープで固定させれば完成です。

採集コンテナ一つに荷物をまとめれば、車にも船へも持ち込みが便利!

さらに小物も取り出しやすく、作業しやすい。


f:id:Minow:20200217082616j:image


ここで、写真の写るロッドは全てスピニングタイプです(笑)

同乗者は、リールの左巻きが出来ない方たちなので、左巻きのベイトリールは扱えませんから、当然持ち込みません⤵️


スピニングリールは、左巻きにも右巻きにも変えられるからです。

ベイトタイプの方が、着底を感じやすいし、魚の当たりに対するダイレクト感は、スピニングよりも強いから、ずーっと楽しいんですがね。モッタイナイ

 

しかし、自分専用としてベイトロッド用のホルダーは今後、採集コンテナの外側に追加するか?思案しています。

 

ミニボートと違って、大きなレンタルボートなので、多少の波風なら何とかなります。良い釣果しか期待していません。

3月にレンタルしたので、免許も準備も完了しました。


ボートレンタルは、3月に予定しています。海荒れないことを祈るのみです。

 

今後、釣れたら記事にします。

分割ボートの釣りも3月から、本格始動しますよ。

 

 

 

 

アウトドア&フィッシング ナチュラム