分割ボート釣りブログ

東京湾内房付近にて、分割ボートを使ったライトジギングを楽しんでいます。艤装品製作のため沢山の道具や材料を購入ますので、それらを家庭へ還元するDIY作業も行います。また、海だけではなく、流れ込んでくる川の調査と称する登山も行います。そんな内容を記録するブログになります。

2馬力船外機DF2 エンジンオイル交換

目次

 

はじめに

オフシーズンになると、沢山やる事があります。それは次シーズンへ向けての準備作業になります。その中でも海上で命を預けるといっても過言でない船外機のメンテナンスは、とても重要になります。

今回は基本的なメンテナンスとして、エンジンオイルをします。

オイルを入れ替えるだけと、とても簡単なメンテナンス作業です。

抜いたオイルの処理が一回で済みますので、エンジンオイルとギヤオイルは同時に交換すると、とても効率的です。

 

ですが、エンジンオイルだけの交換にとどめました。

ヤオイルについては、ギヤの前後のオイルシール交換作業と一緒に行う予定としているからです。

 

 

では、エンジンオイル交換する前の準備作業から
f:id:Minow:20220116131257j:image

エンジンオイルのドレンボルトの下へ小型バケツ(100円ショップ砂遊びバケツ)を、紐で固定しておきました。

下からプラスドライバーを差し込み、外しやすいような長さの紐にて固定
f:id:Minow:20220116131517j:image

 

オイルの汚れ具合なのですが、1年使用するとコレ位な黒ずみ具合となりました。f:id:Minow:20220116131643j:image

 

そんなエンジンオイルを綺麗に抜き出しました。
f:id:Minow:20220116131852j:image

コレ位の大きさのバケツは、整備作業にも海上での小物入れなど、何かと使いやすいですね。

 

エンジンの粘性は10W40になります。

カー用品店で販売される全合成油4L缶から、400mL(正確には380mLですが、容器などに付着して、全部入りません)づつ使用するため、10回分になります。

 


f:id:Minow:20220116132110j:image

抜いたオイルと、入れるオイルの色の違いを見てみると?昨シーズンはエンジンオイル交換を夏場に行わなかったため、結構汚れた状態でした。
f:id:Minow:20220116132649j:image


オイルパッキンの損傷具合は、それほどでしたが念の為交換としました。
f:id:Minow:20220116132624j:image
エンジンオイルドレンボルトを入れたら、エンジンオイルを、ジョウゴなどを使い注ぎ入れます。f:id:Minow:20220116132955j:imagef:id:Minow:20220116133053j:image

メスシリンダーはなくても、100円ショップのキッチン用品コーナーで販売させる計量カップで十分です。

そしてジョウゴも100円ショップ商品で十分です。

 

 

 

油面が適正範囲に入ったことを、確認したら作業は完了となります。
f:id:Minow:20220116133107j:image

 

ドライブギヤのオイルとオイルシール交換作業を、次回に行おうと考えています。

 

 

アウトドア&フィッシング ナチュラム