ミラーレス一眼カメラを購入してから、ここ数ヶ月間は、カメラ用の部品購入を続けています。
趣味の道具は、凝りだすと止まらなくなります。
そもそもプロを目指しているわけではないので、気軽に携帯出来るバックに入るだけの重量と嵩までしか部品を購入しない!と、このカメラと付帯する道具には制限を設けています。
でも、少々収集癖があるというのか?ある程度の道具が揃わないと気が済まないと言うのか?
あると便利な道具がありますので、それらを買い足しているところになります。
単に購入や揃えることが目的ではなく、ちゃんと撮影するために必要だと考えられるモノを購入してますよ☺☺
リールの分解作業時、花の近接撮影などクローズアップして撮影したい場面があります。
そんな時に役立つクローズアップレンズの3番を購入しました。
さらに水面などのギラギラした光を抑える偏光フィルターも購入しました。
フィルター類は全てφ58mmとし、φ52mmにも使えるよう口径を変更するステップアップリングにてどちらのレンズにも使えるようにしました。
フィルターをあまり多く持っても使いこなせません。持ち歩けませんので、必要最低限程度にして、もう少しだけカメラで花を撮影してみようと思います。
まだこの4月は水温が低いので、それまでは釣りは休憩ですね。