分割ボート釣りブログ

東京湾内房付近にて、分割ボートを使ったライトジギングを楽しんでいます。艤装品製作のため沢山の道具や材料を購入ますので、それらを家庭へ還元するDIY作業も行います。また、海だけではなく、流れ込んでくる川の調査と称する登山も行います。そんな内容を記録するブログになります。

錆びない?チタン合金製フィッシングプライヤーの購入

先日にフィッシュグリップを海底へロストし、購入しました。フィッシュグリップを検索していた際に、錆びないチタン製のフィッシュグリップが販売されていないか検索していた時、チタン製フィッシングプライヤーが比較的安価に販売されていましたので、それを購入し更新しました。

 

安くて錆びない材質としては、ステンレス材がこれまでの定石でしたが、最近はチタン合金の価格が下がってきましたので、10年後くらいにはチタン製プライヤーの方が主流になるかもしれませんね。

 

今回購入したチタン合金のフィッシングプライヤーは何と!2000円台!

f:id:Minow:20240507212146j:image

少しチープさがありますが、どうなんでしょう?


全体的にはいい感じです。
f:id:Minow:20240508065223j:image

外から見えませんが、ヒンジ部にバネが入っているため、プライヤーは常時開になります。

f:id:Minow:20240508065256j:image

常に開くようにバネが入ってる?

バネに使われる鋼材=錆びやすいバネ鋼では?

 

⇒ヒンジ部のバネ付近に磁石を近づけると、くっつきましたので、やはり錆びやすいバネ鋼なんだと推測されます。

グリップなど全体的に磁性を帯びにくいので、ちゃんとチタンなのかな?と少し疑われます。

 

 

プライヤーの命とも言えるクランプ部の締まり具合は?

f:id:Minow:20240508063902j:image

カッター部の刃が当たったところで、先端部に出来る隙間はこんな感じ
f:id:Minow:20240508063921j:image
先端のスプリットリングオープナー部から1cm程は0.2〜0.3mm程隙間が見えます。大きなフックを使うジギングならちゃんと使えそうです。

 

ハンドル部の把持力は?

f:id:Minow:20240508065357j:image

バネで開いた状態から握ること、さらにグリップ部が手に馴染み滑りにくい形状になっているため、握りやすいですね。

 

このプライヤーの売りの1つであるチタン合金は、軽い!とイメージですが?その重さは195g?
f:id:Minow:20240507212217j:image
あまり軽くないじゃないか〜?って思います。

 

海水使用するプライヤーなので、重さはあまり重要ではなく、錆びなければ良いんです。

ヒンジ部のバネはチタンではなくバネ鋼だと思うので、きっと錆びるんでしゃうかね?

この錆難さは、使ってみないと分かりません。暫く使って判断してみたいと思いましたが、錆びるのは必至なので、分解してバネを外しました。

f:id:Minow:20240510073658j:image

f:id:Minow:20240510073712j:image

このバネは磁石に強力にくっつきましたので、錆びやすいバネ鋼でした。

f:id:Minow:20240510073933j:image

カッター刃の鋼材は錆びても、プライヤーの開閉には影響しないはずなので、錆びても良しとしました。欲しい機能と性能は、針ハズしとスプリットリングプライヤーだけですからね。

 

 

ゴメクサスやバックラッシュ製のチタンプライヤーの方が、安心感があると思いますが、少しチャレンジしてみました。

この錆難さは、使ってみないと分かりません。暫く使ってみて判断したいと思います。

錆びるんだろうな?きっと。

 

 

 

 

アウトドア&フィッシング ナチュラム