2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧
ギャング針の形をしたツインアシストフックを簡単な方法にて自作出来ます。 その自作方法の紹介になります。 スタンダードなセキ糸などを使って巻き上げる糸系のアシストフックを購入したり自作したりして、以前は使用していました。 大物がかかったときにブ…
今回も内房の浅場エリアにて、集まったベイトを捕食するフィシュイーター達を狙ってきました。 朝4時のまだ暗い時から、ヘッドライトを使い準備を進め、まだ薄暗い時間帯に船の準備が完了しました。その後ロッド3本分のセットに少々手間取りました。 この日…
ダイソーなどで販売されるピーラーグローブの左右1個づつ購入してきました。 この商品には野菜の皮むきの他に、魚のウロコ取りにも使えると記載がありました。 このグローブを使えば、きっと手を痛めずに大きな魚の内臓やエラ取りにも使えるのでは?と思い、…
目次 はじめに 材料購入 カーテン取付作業 はじめに タイトルの通り釣りの内容ではなく、家庭内DIYになります。 住み始めてからこれまでは浴室の窓を開けたその先が壁であったため、目隠しなどの対策は必要ありませんでした。 それが建替えされた新築物件の…
1ヶ月程前に足の指先をモノにぶつけ、爪の半分を割ってしまいました。出血と痛みが酷く、その回復に時間を要しました。 1ヶ月して傷口はようやく癒え、風呂に指先を安心して入れられるようになった8月上旬土曜日、上総湊沖にて釣行してきました。 この時期に…