分割ボート釣りブログ

東京湾内房付近にて、分割ボートを使ったライトジギングを楽しんでいます。艤装品製作のため沢山の道具や材料を購入ますので、それらを家庭へ還元するDIY作業も行います。また、海だけではなく、流れ込んでくる川の調査と称する登山も行います。そんな内容を記録するブログになります。

2022-01-01から1年間の記事一覧

一年を締括くるコマセバケツホルダーを製作(100均ダイソーφ200バケツ)

2022年は残り数日となりました。先走り締め括っておきましょう。タイトルのモノは製作進み次第に追記していきます。 一年を通して他の活動も振り返ってみると、釣行による釣活はとても少ない年でした。春はバイク活、秋は山活の多い年でした。バイクと同じよ…

2022/12初旬 雲取山登山(三峯ルート)

12月初旬の土日は、海風強い予報でしたので、海釣りは諦めました。しかし快晴でしたので、海と反対方向になる山活をすることにしました。 山なんて長時間歩行を要し、体力的に厳しいですが、今年は秋から山活を続けたお陰で随分と登れる体になっています(・…

スズキ2馬力船外機DF2 エンジン分解・オイルシール交換と冷却水路の塩除去

先のスロットルワイヤー取替作業から、続きエンジン分解しました。その分解整備の記録になります。 まずはエンジン分解した際に必要となる部品を、事前に購入しておきました。 minow.hateblo.jp 今回はエンジンを分解し、オイルシールの交換を行いました。 …

スズキ2馬力船外機DF2 スロットルワイヤーケーブルの交換(エンジンオイルシール交換作業の一部)

エンジン周りのオイルシールを交換し、冷却水路の塩付着をクリーニングする目的として、エンジンを少し?分解することにしました。 そのために先日、エンジン周りのオイルシールやガスケットなど部品を購入しておきました。 minow.hateblo.jp スロットルワイ…

2022/11下旬 内房ライトジギング釣行記

分割ボート釣りを久しぶりにしてきました。 最近は山活ばかりしてました。釣りへ出かける前のボートや艤装品の積込み作業が、何だかぎこちない状態から始まりました。 積込んだ後、直ぐに寝たのですが、何故か目覚し時計のセットした時間より1時間以上も前に…

船外機メンテナンス用のパーツ注文

今年の夏にエンジンの冷却通路が一部詰まり、軽いオーバーヒートをさせてしまいました。 そこで今年の冬はエンジンを分解し、冷却通路をクリーニングする予定にしています。 そこでスズキ2馬力船外機 DF2のエンジン周りのオイルシールゴム、ガスケットシール…

オールステンレス材ショックレスハンマー自作(キャンプ用ペグハンマー、磯釣りピトン打込み用ハンマー)

目次 はじめに 製作作業 はじめに 春先から製作開始したオールステンレス製ハンマーですが、気温が上がり蚊が出てきたため、T字型に溶接にて接続したところで一旦休止しました。 minow.hateblo.jp 気温下がってきて嫌いな蚊はいなくなりましたので、この製作…

2022/11上旬 皇海山(すかいさん)日帰り登山 (栃木県側銀山平から登る過酷な修行クラシックルート)

【今回の皇海山登山は、体力的に厳しいことが予想されましたので、少しでも軽量化を図かりたくミラーレス一眼カメラを持ちませんでした。写真は全てスマホカメラなので、少し画質や色彩が悪いです。】 ここ2ヶ月近く続けてきた山活により、山登りに適した体…

フローリングの凹み穴DIY補修 (ハウスボックス イージーリペアキットによるキズ隠し)

このブログでは艤装品製作やDIY作業が多く行っています。さらに別のブログに記載しているバイク整備などでは工具類や金属材料たちを(毎週)取り扱っています。暇な時間があれば作業しています。暑い時期や寒い時期には室内で行うことも多く、鋭利な工具など…

2022/10下旬 両神山登山(日向大谷ルート)

2022年10月は釣りに一度も行くことなく、紅葉登山の山活のみとなりました。その山活の締めくくりとして、もう一山登って来ました。 その山は両神山になります。 夜から車で移動して仮眠し、朝6時に両神山荘のある日向大谷から登山をスタートしました。 両神…

2022/10下旬 根子岳・四阿山(あずまやさん)登山

今年の秋は山登りを多くしてきたため、登れる体になってきました。 来年春の雪が溶けた半年後に体を維持できているのか?と考えたところ、普段動かない仕事なので恐らく体力的には下がっているだろうと容易に想像がつきました。 そこで今年の秋10月末まで釣…

オリンパス ミラーレス一眼カメラ(中古OLYMPUS PEN E-PL9)の購入

このブログでは釣行記、リール分解作業、艤装品製作、登山などの記録として多くの写真を載せてます。 そんな写真の多くは、これまでスマホカメラにて撮影してきました。 作業時のような近接撮影の場合、スマホカメラを使って撮影しても、説明用としては十分…

2022/10下旬 巻機山(まきはたやま)登山(井戸尾根コース)

釣りブログと謳いつつも、また釣り登山活動してきました。 このところ登山活動ばかり続けておりますが、それには理由があります。 1ヶ月ちょっとで6つの山を登ってきましたが、だいぶ脚力アップしてきました。 このところ登山活動を続けてきた甲斐あって、と…

ダイソーΦ200バケツに合うコマセバケツホルダーの製作 (Φ150バケツホルダーからサイズアップ)

目次 あらすじ 製作過程 最後に 使用機器 あらすじ 2022年春先にΦ200サイズのコマセバケツホルダーを試しに1つ製作しました。 minow.hateblo.jp 丸棒ロールベンダーを自作(製作)し、丸棒リングを欲しいサイズに簡単に曲げることが出来るようになったこと…

2022/10中旬 安達太良山(あだたらやま)登山 (紅葉シーズン)

今年の秋は、釣りではなく登山活動が多めになりました。ここ最近では釣りブログとは呼べないくらいの登山記録となってしまいました 紅葉シーズンは登山も釣りもバイクツーリングも適しているので、仕事用とあわせて体が4つ欲しいところですね 紅葉シーズンに…

クルマのバッテリー交換 (BOSCH ハイテックプレミアム アイドリングストップ車用バッテリー更新)

分割ボート釣りにも、登山など趣味の活動にはなくてはならない車になります。そんな車のバッテリーですが、交換してから3〜4年経過しました。 先日にカーショップにてオイル交換した際に、簡易な点検を行ってもらったところ、バッテリーが劣化しているとの事…

2022/10初旬 月山(がっさん)登山(羽黒口ルート)

今回も釣り記録ではなく登山記録になります。 天気予報では2日続けて天気が良かったことから、折角遠くまで来た事だし勿体ないので、続けて月山(がっさん)登山もすることにしました。 というのも鳥海山登山のあと温泉に浸かり夕ご飯を食べたあと、直ぐに車内…

2022/10初旬 鳥海山登山(鉾立ルート)

海釣りに適した今年の天候は、自分の生活と仕事のタイミングにどうもマッチングしていません。 でも海がダメなら山がある!と言うことで、密かに東北の山を一つだけでも登山したいと思ってました。 そこに東北の山々は、もうすぐ冬が到来しそうとのニュース…

登山靴(トレッキング用)の更新 (モンベル マウンテンクルーザー400 BOA 購入)

この分割ボート釣りはとても体力的に厳しい釣りスタイルなのですが、バイクツーリングうや登山も高齢化(まだ中年域ですが)に伴いとても厳しくなってきたと実感しています。そこで体力的な面から考えて今年は釣活を控えめにし、バイク活動と登山活動を意図的…

2022/10初旬 武尊(ほたか)山 登山

10月初旬の秋晴れの日、武尊山を登山してきました。 日帰りにて朝から登り始めようとすると、釣りも登山もほぼ同じような行動パターンになります。 まだ暗い時間帯から車で移動し、川場スキー場の少し手前になる川場キャンプ場駐車場にやってきました。 朝5…

202209末 内房ライトジギング釣行記

2022年9月末、海の穏やかで快晴空のもと、魚釣りに出掛けてきました。 夏のシーズンは比較的浅場に魚が入ってくるため、水深10m位までの釣り場ばかりでした。水深20mを超える釣り場へ訪れるのは、春以降ないと思いますので、随分と久しぶりになります。 前日…

ダイワ フィールドナイフSL-78 更新とステンレスタッピングビスへの交換(ビスのステンレス化)

目次 はじめに フィールドナイフ購入 錆びやすいタッピングネジの交換 ネジ加工製作編 最後に はじめに ダイワのフィールドナイフSL-78を20年超と長年使用(愛用)してきました。 が、ナイフを固定する一部のネジが腐食してしまい、そのネジを取外すことが出…

オルルド釣具 ステンレス材コロラドブレード仕様のアシストフック 自作(コロルドA 連結させるだけ DIY )

天候か悪くてなかなか釣りに出掛けられませんね。天候的に行けそうな日に限って、仕事や家庭ての用事があって、今年の釣行回数はとても少なくなってます。これからペースアップしたいのですが、また台風や秋雨前線の影響を受けそうですね。 なかなか釣りに出…

2022/9中旬 男体山登山(苦行)

釣りブログのはずでしたが、家族からのリクエストにより、釣りを諦め登山となりました。その苦行の記録となります。 登山も釣りも、ほぼ同じ時間帯からスタートしますので、綺麗な朝焼け空と日の出を見ることが出来ます。 この日は、朝5時過ぎに日光いろは坂…

21ツインパワーSW5000HG ハンドルノブ交換 (純正→ウルクス ミッドエアー→ゴメクサス ギャラクシー41 チタン装着 取付け)

目次 はじめに ウルクス ミッドエアーへ交換 ゴメクサス ギャラクシー41へ交換 最後に はじめに 購入後一度も使用しないまま、既にボールベアリングを2個追加するカスタムを施し、回転性能アップした21ツインパワーSW5000HGになります。 minow.hateblo.jp こ…

21ツインパワーSW5000HG ウォームシャフト後部(下部)へボールベアリング1個追加

はじめに 追加作業 最後に はじめに 今回も21ツインパワーSW5000HGにボールベアリングを1個追加する作業の記録になります。 ボールベアリングを1個追加し回転性能アップを実感出来ると、追加出来る箇所は全てボールベアリングに交換したくなってしまいます…

21ツインパワーSW5000HG ローターナット部へボールベアリングの追加 (高負荷時の回転性能アップ!)

目次 はじめに 購入部品 ローターナット追加作業 ローター取り外し ピニオンギア取り外し ピニオンギア比較 ローターナットベアリング追加 回転の確認 最後に はじめに 先日購入した21年式ツインパワーSW5000HGですが、直ぐにローターナットベアリングが追加…

21ツインパワーSW5000HGの購入とプチ分解(15年式と21年式の部品互換性の確認)

目次 はじめに 購入品(21ツインパワーSW5000HG) 所有品(15ツインパワーSW5000HG) 部品の互換性確認 ローターナット部ベアリング追加代の確認 最後に はじめに 21年式の新型ツインパワーSWが発売されてから約1年ほど経過しますが、その間に品薄状態による…

針掛かり抜群 ギャング針的なツインアシストフックの自作(オール金属材質にて強度も最強)

ギャング針の形をしたツインアシストフックを簡単な方法にて自作出来ます。 その自作方法の紹介になります。 スタンダードなセキ糸などを使って巻き上げる糸系のアシストフックを購入したり自作したりして、以前は使用していました。 大物がかかったときにブ…

202208下旬 内房釣行記

今回も内房の浅場エリアにて、集まったベイトを捕食するフィシュイーター達を狙ってきました。 朝4時のまだ暗い時から、ヘッドライトを使い準備を進め、まだ薄暗い時間帯に船の準備が完了しました。その後ロッド3本分のセットに少々手間取りました。 この日…

アウトドア&フィッシング ナチュラム