ゴールデンウィーク前後の数週間のみ期間限定で残雪期の山が楽しめる至仏山を登山してきました。その記録になります。
朝5時半頃に片品村戸倉の第一駐車場からバスに乗込み、6時頃に至仏山登山口のある鳩待峠に到着しました。
登山も釣りもほぼ同じ行動パターンですね。
登山口から雪道でしたので、直ぐにチェーンアイゼンを履きスタート!
至仏山山頂まで切り立つような急な勾配もなく比較的フラットな登山道ですし、距離も5km弱なので、普通に歩けば2時間程で登頂します。
鳩待峠から登る至仏山は登山口からずっと山頂が見えるため、方向を間違えることもなく距離感がつかみやすいので、安心感がありますね。
去年登ったいつくかの山は、2時間歩いてようやく遠くに山頂が見えてくるような道程でしたので、とても近くに感じられます。
尾瀬ヶ原と燧ヶ岳を横目に見ながら登れる贅沢さ!
そうこうして歩いているうちに、至仏山山頂まで近づ来てきました。
登ってきた道を振り返ってみると、1年半前に登った武尊(ほたか)山を、綺麗に望むことが出来ました〜
この位まで登ってくると、山頂はもうすぐ
途中何度も立ち止まり写真を撮りましたが、それでも鳩待峠から2時間で山頂まで到着しました。
朝8時に山頂にはあまり人がいませんでしたが、その後2時間もしないうちに、山頂部には人だらけとなりました。
2時間も山頂でパートナーが登頂するのを待っていたんですよ٩(๑`^´๑)۶
時間もありましたので、山頂から周りの山々の写真を沢山撮ってしまきました〜
昨年登った平ケ岳も綺麗に見通せました。
昨年春に登った越後駒ヶ岳(魚沼駒ヶ岳)も綺麗に見通せました。
10時過ぎてようやく登頂したパートナーの記念撮影をしたら、鳩待峠までの最短ルートにて即刻下山開始しました。
下山時には多くの登る方とすれ違い、そのたびに道を譲り歩きましたので、登りと同じ2時間近くかかりました。
10時頃には鳩待峠へ下山⇒11時には戸倉駐車場⇒12時にはランチのプランを思い描いていたのだけれど、2時間半遅れとなってしまいました。
鳩待峠から乗合ジャンボタクシーにて戸倉駐車場まで移動し、急いで蕎麦屋へ向かうも、ネタ切れの店が多く食べられませんでした😡😡😡
パートナーへは、過去最高体重をなんとかしてもっと痩せろ!
動ける体を目指せ!って、車中説教して帰路につきました😂
とは言え、意志が弱いから太ってきたんだから、そう簡単には痩せられないよね〜
行動も長続きしないよね〜