ハッチバックタイプの車に、分割ボートを仕方なくカートップして運搬しております。
そんなカートップした時に固定するベルトなのですが、カーメイト RV INNO IN411 ボートアタッチメント用ベルトを使用しております。
そのベルトなのですが普通に使用していれば、こんな摩耗(欠損)することは無かったのだと思います。
それは以前、分割ボートをこのような載せ方(船底側を下にして積載)していた時に、固定ベルトがFRP材の角に当たるよう固定をしていました。
保護材を当てておくべきところ、怠っていたために欠損させてしまいました。
こんなベルトを使用していて、運転途中のブレーキ時やカーブ時で切れらた一大事になります。
そこで、たかだか1本1700円程度× 2本 =3400円程度になりますので、更新することにしました。
今回購入したベルトと、比較してみました。
比較してみたところ、現行モデルの長さは2.5mになるんですね。
長すぎたなら、余分な部分を切って端部を熱で処理すれば良いだけなので、問題はありません。
旧モデルは、感覚的に20cmくらい少し短く感じておりましたので、今回更新してみて良かった点になります。
ベルトの硬さも、こんなR(曲がり)な感じで異なりました。
新モデルはマイナスな言葉で言うと、へなへなした感じと言うのか、芯が無いと言う感じ。
プラスの言葉で言うと、密着性(追従性)の高そうなというのでしょうか。
でもそれが、引っ張ってみるとどちらも伸びることなくシッカリしています。
そろそろ始まるシーズンに向けて、準備が整ってきましたね。
これから暖かく波風が少ない日があれば、ドンドン出て行こうと思います。
しばらくは、メンテナンスやタックルのインプレネタが多くなりましたが、これからの季節は釣行記が増えてくると思います。
余談ですが、楽天市場では商品購入金額が3980円を超えると、配送料無料となるような仕組みとなっております。
今回のベルト購入がちょうど3400円 + 送料600円 位のところ
600円程度のもう一点を同時購入すると、送料無料という仕組みを利用して、下のメタルジグを1本追加購入することにしました。
ここ最近の私は、魚釣りをしないかわり、魚釣りの道具類に自分が釣られた感じがしてなりません(^o^;)