分割ボート釣りブログ

東京湾内房付近にて、分割ボートを使ったライトジギングを楽しんでいます。艤装品製作のため沢山の道具や材料を購入ますので、それらを家庭へ還元するDIY作業も行います。また、海だけではなく、流れ込んでくる川の調査と称する登山も行います。そんな内容を記録するブログになります。

小物ホルダーの金具 マイナーチェンジ

狭い分割ボートなどのスモールボートで魚釣りをしていると、フィッシュグリップ、フィッシュピック、プライヤー、ナイフなどの他に、交換したメタルジグや、根掛かりしたラインのブレーカーなどの置場に困ります。
前述のメタルジグ以外は、全てフローティングベストに取り付けられそうなものです。これら全てを自分のフローティングベストに収納すると、何も持たない同乗者へフルサポートしなければなりません。
かと言って、船底に置くと足の踏み場もありません。
小物全てが手の届く範囲に配置できると、私が大変楽になります。

プライヤーホルダーやら、何やらと専用のホルダーなどは要りません。色々な物がまとめて置けて、取り出しやすければ、それで良いです。
それも、狭い船内の足元に置くのではなく、邪魔にならない船縁に置ければサイコーです。

そんなことから以前、ステンレス Φ150 リングを、厚さ6ミリのステンレス材フラットバーに溶接した金具を製作し、使用していました。(最初はウッドデッキ材料に取り付けていました。懐かしい~)

とある時、フラットバーの厚みは、6ミリも要らないと思い始めました。
そうです。製作時に手元に有ったステンレス材料が、またまたステンレスリングと同じ6ミリだだったから、それを使ったに過ぎません。

強度、使い勝手ともに、何の問題もありません。


ところが、とある暇な休日に、厚さ4ミリのステンレスフラットバーが、手元にあったものですから、無性に改造したくなってしまいました。

その動機は、単に軽量化!
それだけ?

それだけです!

変更前

f:id:Minow:20200226071740j:image

変更後

f:id:Minow:20200226071802j:image

並べ比較すると、その違いは微少です。

f:id:Minow:20200226071827j:image

う~ん、80グラムの軽量化か~

軽量化が目的でしたが、ただ溶接したかっただけでした!

久しぶりの溶接でしたが、一発でソコソコの仕上がりとなりました。

あ~製作工程は楽しかった!

 

アウトドア&フィッシング ナチュラム