アブガルシアのオーシャンフィールド7 左巻きは、ドラグ音が無いだけで、安価なのに使い勝手よく、不満無い良いリールです。
が、やっぱりドラグ音は欲しい!
音がなると、テンション上がりますからね。
先週、アブのオーシャンフィールド7改造箇所のドラグクリッカーが、破損したので、メーカー組み込み品への買い替えを考え始めました。
今や購入価格2万円台のベイトリールにも、ドラグ音搭載モデルが次々と発売されています。
そんなモデルを調査すべく、店でいろんなモデルを触ってみました。
どれもこれも良くなってますね。
その中で、一旦はドラグ音ついた現行グラップラーCTを購入する決心しました。
が、その後にオシアコンクエストのマイクロモジュールギヤなる巻き心地を体験してしまったことで、心が揺るぎました。
グラップラーCTのプレミアムも、選択肢に入ってきました。
数日間、リールのスペックを眺めながら、考えていると、剛性の高い全メタルボディーのコンクエストへと心傾いていきました。
それでも価格面含めて、三つ巴にて悩むので、店で現物を見比べて、最後はインスピレーションで決めることにしました。
店では、光の加減もあってか、やはりメタルボディーのコンクエストの方が、輝いています。
金ピカですから当然ですよね。
結局、見た目と巻き心地の良さでオシアコンクエストを選び、購入してきました。
これで、次はもっと青物の引きを、存分に楽しめますように!
と願いつつ、釣具店から帰ったのでした。
やっぱり釣りは、サイコーです。
道具を購入する準備段階から楽しめるのですからね。