バイオマスターSW5000PGのスポンジ劣化により、初めてウルクスのハンドルノブに交換しましたところ、お気に入りとなりました。
その後はオシアコンクエスト201HG、リョウガBJ、ストラディック4000と、全てウルクスのハンドルノブに交換し、4台ともミッドエアー V35になってしまいました(笑)
この度、バイオマスターSW6000の純正ハンドルであるゴム表面が、ネチョネチョとすることが気になり始めましたので、ハンドルノブの交換に至りました。
ウルクス ミッドエアーのV型ハンドルノブには、40ミリを超える大径のものがラインナップされていないため、ラウンド型の42ミリとしました。
リールサイズから、径45ミリか42ミリか悩みましたが、最終的に手のひらの小さい私にピッタリと思われる42ミリを選択しました。
勿論、ハンドルノブの適用タイプは、シマノBタイプです。
商品が到着したので、早速交換しました!
サイズはジャスト!
手の馴染みもバッチリ!
回転もスムーズ!
純正ハンドルノブより、断然回しやすい!
どんな角度からでも掴みやすい!
ミッドエアーV35は、V型の傾斜に指が馴染む感覚でしたので、ミッドエアーV38の方が良かったのでは?と後悔の念がありましたが、直ぐに吹き飛びました。
コレで良かった!
また一つ、良い部品と出会えました( T∀T)