分割ボート釣りブログ

東京湾内房付近にて、分割ボートを使ったライトジギングを楽しんでいます。艤装品製作のため沢山の道具や材料を購入ますので、それらを家庭へ還元するDIY作業も行います。また、海だけではなく、流れ込んでくる川の調査と称する登山も行います。そんな内容を記録するブログになります。

202008末 上総湊沖 スーパーライトジギング

ここ最近は、上総湊からの出船がすっかり多くなりましたね。

 

それは以前まで良く通った出船場所が、コロナ対応により駐車場が閉鎖されているからなんですけど、その代替場所として上総湊沖になりました。

が、ここはここで、良く釣れるポイントなんですね。水温が高い時期だけですけどね。

 

今、イナダサイズが多い時期ですが、時折ワラササイズが混じります。更に、底質が砂地であることから高確率にてフラットフィッシュ(コチ、ヒラメ)も混じります。

何よりボウズを食らい難いから、安心して釣りを楽しめます。

 

東京湾の奥なので波も低めだし、同乗者を連れて行っても楽しめる場所です。

 

そんなことで、8月最後の土曜日は、天気も波風ともに良好でしたので、初めての方を連れて出船してきました。

 

日の出前の薄明かりから沖へ出ました。

当日は陸から沖へ吹く風のお陰で、何もしなくても沖へ流されていきます。

 

水深4メートルほどにベイトの反応があるところからスタートします。

遠浅な場所になりますから、まずは軽くメタルジグを投げ、底に潜むフラットフィッシュを狙います。

 

流されていくと、コノシロの大群に遭遇しました。

コノシロの干物が好物な私、シャクリ引っ掛けます。

2匹釣り上げ、土産が出来たところにて、本気でフラットフィッシュを狙います。

 

メタルジグが底に沈んだら、2~3回シャクリ沈めます。これを繰り返すだけです。

 

すると、突然ヒッタクるアタリ!

 

キター!

重量感があって首を振ります。

エソ?それともコチ?

 

海面まで上がって来たのは、60センチ近くある見事なコチ!

素早くランディングし、見事にキャッチ⤴️

 

もう一匹釣り上げるべく、直ぐに再開します。

 

再開後に数投したところ、ジグが着底し巻き上げ始めたところで、かなりの重量感を感じました。

 

ビシッと合わせ、フッキングに持ち込みます。

合わせた瞬間に、ソコソコの大きさと重量感を感じます。

 

しかし、走り始めがトロい?

あまり走りません。

デカヒラメ?それともエイ?

 

それ位に重量感だけあって、走りません。

パワーギヤの特徴を生かし、ゴリゴリ巻き上げます。

 

すると、船に近づいてきたところで、突然走り始めました。

逃走スイッチが入ったのか、ドラグがジリジリ鳴り止まないくらい、強烈な引きをみせます。

コレ、青物?

先ほど迄の引きと、全然違います。

 

数分格闘しながら、引きを楽しめました。

やはり、浅場で掛けた青物の引きは強烈です。

 

上がってきたのは、イナワラサイズ。

格闘していた間に流されてしまい、ポイントから離れてしまいました。

 

エンジンをかけ、先ほどのポイントに移動し戻るも見失ってしまいました。

 

場所移動し、ベイトの群れを探します。

 

ベイトの群れ、そしてボイルがたつ場所発見!

ここでは、イナダサイズが入れ食い状態に入りました。

ここでは、なんと贅沢なと羨まれるくらい、釣れ過ぎてしまいました。

 

 

 

60センチ近いコチ、ワラサを筆頭に、ワカシ・イナダサイズは釣り堀状態でした。

 

投げると直ぐにダイソーメタルジグに、ヒットしまくる、ラッキーなシチュエーションでした。

 

f:id:Minow:20200831225237j:image

 

イナダは処理が楽チンな、干物になりました。

f:id:Minow:20200831225045j:image

 

コノシロの干物。脂が乗ってツヤツヤして、なんとも美味しそう!

実際に美味しいんです。

f:id:Minow:20200831225019j:image

 

イナダのムニエルもサイコーです。
f:id:Minow:20200831224957j:image

アウトドア&フィッシング ナチュラム