分割ボート釣りブログ

東京湾内房付近にて、分割ボートを使ったライトジギングを楽しんでいます。艤装品製作のため沢山の道具や材料を購入ますので、それらを家庭へ還元するDIY作業も行います。また、海だけではなく、流れ込んでくる川の調査と称する登山も行います。そんな内容を記録するブログになります。

一年を締括くるコマセバケツホルダーを製作(100均ダイソーφ200バケツ)

2022年は残り数日となりました。先走り締め括っておきましょう。タイトルのモノは製作進み次第に追記していきます。

 

一年を通して他の活動も振り返ってみると、釣行による釣活はとても少ない年でした。春はバイク活、秋は山活の多い年でした。バイクと同じように船外機エンジンの整備も行いました。

物を多く持ち過ぎたことで、その維持に時間を費やしているなと思います。色々と重なっただけです。

よく考え真剣に作業した物たちは、分割ボート釣りでは、安全性や効率を上げ、快適な環境を整えてくれますからね。

と前フリしたところで、これまで度々製作してきたコマセ(小物)バケツホルダーの製作へ話が続きます。

 

物価高騰の影響を100均商品にも及んでいるのだと思われますが、砂場遊び用Φ150バケツが一回り小さくなってしまいました。

Φ150サイズに合わせて製作したバケツホルダーが、今後も使用していけるのか見通せなくなってきました。

しかしまだΦ150サイズのバケツを5個以上保有しているため、使用することは可能ではあります。

minow.hateblo.jp

Φ150サイズはメタルジグ、イソメを入れておくには丁度良いサイズ感です。

Φ150サイズの100円バケツが世に出回ることの可用性は低く、一回り小さいΦ130~140くらいが継続するのだろうと、そしてΦ200サイズの方は今後も長く販売されていくだろうと予想されます。

そこでより長く販売されるであろうΦ200サイズのバケツホルダーを、またまた製作しました。

minow.hateblo.jp

大きな容量に対応したサイズ感ですので、釣り人の食料も入れやすく使い方次第では勝手が良いと思います。

Φ150以上のサイズを製作できるようになったのは、丸棒をキレイな円形に曲げることが出来るよう自作した治具のお陰になります。綺麗に曲げることが出来ます。

minow.hateblo.jp

これを今回も使い同じΦ200サイズのバケツホルダーを追加製作しました。

6㎜のステンレス(SUS304材)丸棒を、800㎜長さに切断して
f:id:Minow:20221222080957j:image

あとはベンダーにて少しづつ曲げていきます。
f:id:Minow:20221222081007j:image

設備面では丸棒が空中で曲げていてガイドがないため、左右上下に捻じれるようにして曲がるため、調子しつながら少しづつ曲げていきます。

直線からΦ200まで曲げるのに30往復くらいさせて曲げていきます。
f:id:Minow:20221222081020j:image


f:id:Minow:20221222081027j:image

端部から80mmくらいの位置が同じ円形にて一致したところで一旦曲げ加工を止めて、バケツにサイズを合わせてみて確認します。
f:id:Minow:20221222081036j:image

不要な端部を切断したら、曲がりの歪んだ箇所を直して調整すると、綺麗な円形になりました。

 

溶接する前に、鉄板へクランプ留めして固定する準備作業は必須ですね。
f:id:Minow:20221225144951j:image

これをしないと綺麗な形に出来ません。

固定させて溶接すると、アーク先端部に意識を集中しやすく作業しやすいです。
f:id:Minow:20221225144920j:image

あとはフラットバーの不要な長さ部をカットし、8mmのドリル穴を開け、面取りと磨き加工をすると完成となりました。

f:id:Minow:20230108141805j:image

コマセバケツホルダーばかり有っても仕方ないので、使うモノとそうでないモノを整理することにしました。

並べてみると、よくこんなに作ったもんだと思います。角型バケツホルダーもあるので、まだ一部ですけどね。
f:id:Minow:20230108160830j:image

二人乗りの場合には最低限4個使用していますので、φ200サイズを3個、φ150サイズを1個としました。
f:id:Minow:20230108161012j:image

 

余ったφ150サイズ1個はイソメ入れにしたいので手元に残しますが、他の3個は不要となってしまいました。

これを再利用して何か別の用途に使えないかな?と考えています。

この続きは近くに行う予定になります。

 

アウトドア&フィッシング ナチュラム