分割ボート釣りブログ

東京湾内房付近にて、分割ボートを使ったライトジギングを楽しんでいます。艤装品製作のため沢山の道具や材料を購入ますので、それらを家庭へ還元するDIY作業も行います。また、海だけではなく、流れ込んでくる川の調査と称する登山も行います。そんな内容を記録するブログになります。

2023/3 お花見記録

埼玉県内にはとても多くの桜の名所があります。 名所には一本のみの名木タイプや1000本桜のようなタイプがあります。 私は密集しトンネル状態となったタイプが今のところの好みです。 そんな桜のトンネルの名所を何箇所も巡りました。 以下は文章より写真が…

超軽量コンパクトなカーボン三脚(Ulanzi MT-21)の購入とレビュー (登山・ツーリング・トラベル用)

分割ボートを使った釣りは、春の荒れた波風の影響を受けやすく、他の趣味活動も開始しましたので、なかなか出掛ける機会がありません。 釣りブログがメインのはずが、仕方なく釣行に関する記事の更新がありません。 釣行出来なく溜まったエネルギーは購買意…

カメラレンズ用保護フィルターの購入

カメラ用のパーツって、釣具と同じで終わりのないカスタマイズが続きますね。 ミラーレス一眼カメラをバイクツーリングや登山時に使おうとすると、何でもかんでも買い足せば良い訳でなく、使用用途に狙いを定めなければなりません。持ち運びしやすい嵩や重量…

ミラーレス一眼カメラ(PEN E-PL9)用のレンズ入替【広角な9-18mm、オールマイティーな14-150mm M.ZUIKOレンズ2本】

先月の低水温時に東京湾へ釣行しましたが、やはりこの時期は一年で一番魚影が少なく釣り難い時期だと思います。 そんな時期はシーズンに向けた道具の整備や、釣り以外の趣味の活動もありますので、それ程暇ではありません。むしろ忙しく活動しています。 数…

2023/3 残雪期の那須岳(茶臼岳)登山

3月上旬の天気の良かった土曜日に、那須岳登山をしてきました。 どうやら今シーズンの那須岳山頂付近の雪は少なく、例年より早く雪解けしてきているようでした。 日の出直後に登山をスタートし昼前に下山して、夕方に渋滞する前までに帰宅することにしました…

シマノ グラップラー8 PEラインの糸巻き (ライトジギング用1.5号)

使用頻度にもよりますが、一年に1回以上PEラインを交換しています。これからのシーズンに向けてラインの交換をしました。 水深が30〜40mをメインにハイピッチジャークしていますので、どうしてもラインは先端から40〜50mくらいが摩耗しやすい状況にあります…

ボウズ逃れ用フリーズドライ釣りエサの購入(フリーズドライオキアミ・フリーズドライイソメ)

海水温が一年で最も低い今の時期は、最も厳しいんですよね⤵ 水温16℃台なんて低活性の中でも、一か八かライトジギングとジギングをメインにし、青物を狙っていきたい! でもボウズは嫌だ!って、都合の良いことばかり考えてしまいます。 そこで準備したボウズ…

2023/02 フルベアリング化した20ストラディックSW4000HG オーバーホール

海水で使用したリールは一年毎に分解して、ベアリングやギヤの状態を点検しながら、グリスアップした方が良いと考えています。 タイトルの20ストラディックSW4000HGは、前回の分解整備を行ってから、もう1年経過しました。 minow.hateblo.jp このリールも新…

2023/2中旬 新潟ガーラ湯沢スキー〜みなかみ観光

記載途中 魚が釣れない冬の時期は、リールや船のメンテナンス、バイク整備などの機械部品のメンテナンスで忙しい時期でもあります。そんな機械部品ばかり触っていても体が鈍ってしまいます。 偶には綺麗な景色を見ながら体を動かそうとなると、この季節はや…

2023/2中旬 内房沖 ライトジギング惨敗釣行記 (ボウズ逃れるため一部エサ釣り)

2月中旬に内房へ釣行してきました。 天気図10日間予報の気圧配置図の動きから、計画を立てやすい良好な天気でした。 帰宅後すぐにボートをカートップし数時間仮眠し、朝2時ごろ家を出ました。 この時期は日の出の時間や気温が上がる時間帯が遅いため、そんな…

アシストフックを使用したタイラバ作り(ダイソー釣具 スプリットリングとパワースイベルを連結した高強度なアシストフック)

目次 ことわり はじめに 材料の準備 製作過程 最後に ことわり 冬の季節は外気温が低すぎて作業したくないため、軽めな室内作業を多く行いました。作業を沢山し過ぎて、その記録用のブログ記載が遅れ気味となっています。 通勤時間に部分的に記載することが…

2023/02 フルベアリング化した21ツインパワーSW5000HGの分解点検とグリスアップ(DIYオーバーホール)

21ツインパワーSW5000HGをオーバーホールすることにしました。 海水で使用したリールは一年毎に分解して、ベアリングやギヤの状態を点検しながら、グリスアップした方が良いと考えています。 スプールは2個所有しており、15年式にはPEライン2号を、21年式に…

2023/02 フルベアリング化した20ツインパワー4000PGの分解点検とグリスアップ(オーバーホール)

20ツインパワー4000PGのオーバーホールをすることにしました。 海水で使用したリールは一年毎に分解して、ベアリングやギヤの状態を点検しながら、グリスアップした方が良いと考えています。 毎度の事ですが、作業前に工具やトレーなど作業しやすいよう配置…

白アリミケブロックの床下DIY噴霧塗布(吉田製油所 防蟻 白アリ予防駆除剤)

目次 はじめに 薬剤と道具類の準備 白アリ予防駆除剤 電池式噴霧器 保護ゴーグル(→メガネ) マスク 不織布ツナギ ゴム手袋 肘と膝のサポーター(プロテクター) 作業用ライト 平台車(寝板の代用品) 塗布作業 最後に はじめに 最近寒い日が続いております…

リールメンテナンス用オイルとグリス購入 (シマノ ザルス DG-1(DG12))

1月末から2月末位までは、海も荒れやすく気温も低いので、オフシーズンになります。 オフシーズンは何もする事が無いなんてとんでもない! むしろ色々やることが有って忙しいんです。 その一つにリールのオーバーホールがあります。 今年はシーズン途中にタ…

自作三方ローラーの改良(ステンレスローラーの交換)

自作三方ローラーのメインローラーを、ステンレス材を使い、作り直しました。 作り直したと言っても、2本のパイプを切断して組立ただけです。たったそれだけで回転性能が格段にアップしました。 過去に自作した三方ローラーについて少し振り返ってみますと、…

2023/1中旬 2023年初釣り記録(良いスタート切れました)

2022年は釣りじゃない趣味活が多すぎて、なかなか釣りへ出掛けることが出来ませんでした。 2023年も同じような活動になるかもしれませんが、新年明けて1月中旬の冬に春先のように温かい日がやってきましたので、いつもの内房のポイントへ出掛けてきました。 …

カヤック用アンカーロープリール(ステンレス材)の自作 【ロープ巻取りホルダーの製作(DIY)】

目次 はじめに これまでの経緯 イメージする形と材料選定 製作過程 完成形のお披露目 最後に はじめに 数年後に体力が衰えてくるであろう頃?までに、恐らくカヤック釣りへの転向を考えています。随分と気が早い話ではありますが、今の知力体力と時間がある…

2023/1初旬 新春スキー(那須 ハンターマウンテン塩原)

例年この時期は、新潟の湯沢あたりにあるスキー場へ出掛ける事が多いのですが、年末年始に掛けて大雪でしたので、雪の少ない那須方面へ行き先変更し、新年明けた2日にスキーをしてきました。 天気の都合にて、向かった先はハンターマウンテン塩原としました…

一年を締括くるコマセバケツホルダーを製作(100均ダイソーφ200バケツ)

2022年は残り数日となりました。先走り締め括っておきましょう。タイトルのモノは製作進み次第に追記していきます。 一年を通して他の活動も振り返ってみると、釣行による釣活はとても少ない年でした。春はバイク活、秋は山活の多い年でした。バイクと同じよ…

2022/12初旬 雲取山登山(三峯ルート)

12月初旬の土日は、海風強い予報でしたので、海釣りは諦めました。しかし快晴でしたので、海と反対方向になる山活をすることにしました。 山なんて長時間歩行を要し、体力的に厳しいですが、今年は秋から山活を続けたお陰で随分と登れる体になっています(・…

スズキ2馬力船外機DF2 エンジン分解・オイルシール交換と冷却水路の塩除去

先のスロットルワイヤー取替作業から、続きエンジン分解しました。その分解整備の記録になります。 まずはエンジン分解した際に必要となる部品を、事前に購入しておきました。 minow.hateblo.jp 今回はエンジンを分解し、オイルシールの交換を行いました。 …

スズキ2馬力船外機DF2 スロットルワイヤーケーブルの交換(エンジンオイルシール交換作業の一部)

エンジン周りのオイルシールを交換し、冷却水路の塩付着をクリーニングする目的として、エンジンを少し?分解することにしました。 そのために先日、エンジン周りのオイルシールやガスケットなど部品を購入しておきました。 minow.hateblo.jp スロットルワイ…

2022/11下旬 内房ライトジギング釣行記

分割ボート釣りを久しぶりにしてきました。 最近は山活ばかりしてました。釣りへ出かける前のボートや艤装品の積込み作業が、何だかぎこちない状態から始まりました。 積込んだ後、直ぐに寝たのですが、何故か目覚し時計のセットした時間より1時間以上も前に…

船外機メンテナンス用のパーツ注文

今年の夏にエンジンの冷却通路が一部詰まり、軽いオーバーヒートをさせてしまいました。 そこで今年の冬はエンジンを分解し、冷却通路をクリーニングする予定にしています。 そこでスズキ2馬力船外機 DF2のエンジン周りのオイルシールゴム、ガスケットシール…

オールステンレス材ショックレスハンマー自作(キャンプ用ペグハンマー、磯釣りピトン打込み用ハンマー)

目次 はじめに 製作作業 はじめに 春先から製作開始したオールステンレス製ハンマーですが、気温が上がり蚊が出てきたため、T字型に溶接にて接続したところで一旦休止しました。 minow.hateblo.jp 気温下がってきて嫌いな蚊はいなくなりましたので、この製作…

2022/11上旬 皇海山(すかいさん)日帰り登山 (栃木県側銀山平から登る過酷な修行クラシックルート)

【今回の皇海山登山は、体力的に厳しいことが予想されましたので、少しでも軽量化を図かりたくミラーレス一眼カメラを持ちませんでした。写真は全てスマホカメラなので、少し画質や色彩が悪いです。】 ここ2ヶ月近く続けてきた山活により、山登りに適した体…

フローリングの凹み穴DIY補修 (ハウスボックス イージーリペアキットによるキズ隠し)

このブログでは艤装品製作やDIY作業が多く行っています。さらに別のブログに記載しているバイク整備などでは工具類や金属材料たちを(毎週)取り扱っています。暇な時間があれば作業しています。暑い時期や寒い時期には室内で行うことも多く、鋭利な工具など…

2022/10下旬 両神山登山(日向大谷ルート)

2022年10月は釣りに一度も行くことなく、紅葉登山の山活のみとなりました。その山活の締めくくりとして、もう一山登って来ました。 その山は両神山になります。 夜から車で移動して仮眠し、朝6時に両神山荘のある日向大谷から登山をスタートしました。 両神…

2022/10下旬 根子岳・四阿山(あずまやさん)登山

今年の秋は山登りを多くしてきたため、登れる体になってきました。 来年春の雪が溶けた半年後に体を維持できているのか?と考えたところ、普段動かない仕事なので恐らく体力的には下がっているだろうと容易に想像がつきました。 そこで今年の秋10月末まで釣…

アウトドア&フィッシング ナチュラム