分割ボート釣りブログ

東京湾内房付近にて、分割ボートを使ったライトジギングを楽しんでいます。艤装品製作のため沢山の道具や材料を購入ますので、それらを家庭へ還元するDIY作業も行います。また、海だけではなく、流れ込んでくる川の調査と称する登山も行います。そんな内容を記録するブログになります。

202206中旬 薄曇の尾瀬ヶ原ハイキング

2週間前に行ったばかりの尾瀬ヶ原でしたが、もう一度ハイキングへ行ってきました。 minow.hateblo.jp 前回は家族一人の予定が合わず、全員行けませんでした。 その際の写真を見せたところ、綺麗な景色を見たい!連れていけ!と毎日催促されまくり、面倒くさ…

202206 快晴の尾瀬ハイキング

雪どけした尾瀬ヶ原には、水芭蕉の咲く季節となりました。そこで天気の良い快晴の日に、ハイキングに出掛けてきました。 今の時期は釣りにて海へ行きたいけれど、真反対方向となる山へも行きたくなります。 どちらの方が行きたい気持ちが勝るか? →期間限定…

ステンレス製ハンマー製作途中でしたが、半年間放置(目指すはショックレス)

今回もパイプ材の端材を使い、錆びないステンレス材のハンマーを製作していきます。 過去に製作した2種類のペグハンマーで十分なのですが、ステンレスの端材がハンマーの形そっくだったもので、もう一本作りたくなってしまいました。 今回のハンマー材料は、…

分割ボートのオール(パドル)のシャフトステンレス化 

今回は錆びてきたオール(パドル)のシャフトを更新することにしました。 更新するにあたり、より錆びにくいアルミからステンレス(SUS304)へ、材質変更しました。 使用しているのは、アキレスのアルミ材のオール(黒色)になります。 (アキレス) UD-2 アル…

パワースイベルとスプリットリングだけで作ったアシストフック収納時の絡み軽減対策

はじめに 絡まる理由の考察 対策品 最後に はじめに 管付フックにパワースイベルとスプリットリングだけを連結させてアシストフックを、ライトジギングやジギングに使用しています。 好みの形は段付ダブルフック仕様になります。この形としても1個50円以下の…

スズキ船外機DF2 シフトロッドOリング交換

はじめに 交換作業 最後に はじめに 今年の冬にプロペラシャフトのオイルシール交換など行いました。 minow.hateblo.jp minow.hateblo.jp その際に一緒に交換するつもりでいた箇所があったのですが、小さな部品なので完全に忘れていました。 ギヤケース周り…

スズキ2馬力船外機DF2 スイベル部グリスアップ

先日の釣行時に船外機の首振り操作が少し重たく感じられました。 最近スイベルブラケット部のグリスアップをしてなかったことから、スイベル部のブッシュを分解し、クリーニングしてからグリスアップすることにしました。 ここ1年は何もメンテナンスしていま…

クローゼット折戸用ヒンジ金具の交換(ウッドワン WOODONE 蝶番・丁番)

今回は家庭内で起きた破損部品の交換記録になります。 築年数は浅いのですが部品が破損したり、扱いが悪いため破損させてしまい、その補修回数と箇所がだんだん多くなってきました。 破損なんて考えもしなかったクローゼットの金具部品の一部が欠損しました…

202205末 浅間山(前掛山)登山

前記事の最後に記載したとおり、山活してきました。その登山記録になります。 半年程前に登った浅間山でしたが、その時は晩秋でした。 minow.hateblo.jp 今回は新緑の季節の浅間山を楽しもうと、再び登ってきました。 登山コースですが、同行者は浅間山をフ…

釣活・山活再始動 202205中旬 内房ライトジギング惨敗記録

すでに釣りシーズンに入り、釣り人にはとても良い季節となりました。 が、私は春先から花見やバイク整備とツーリングと、他の趣味に時間を割いてきましたので、釣活は休止状態となっていました。 すでに嫌いな蚊が出てきましたので、これから暫く屋外で行う…

2022年春の花見記録

3月と4月は釣り活を少し休止し、桜や菜の花などの花見をしながら、色々な場所を巡ってきました。 そんな記録になります。 とっくに釣りシーズンへ突入したのですが、今年は何となく釣りよりも花見をしたくなり、近場の桜の名所を巡ってきました。 北浅羽桜堤…

ステンレス材ランディングネットの製作(玉網・たも枠の自作)

暫くもう一つの趣味の方に注力しており、なかなか釣りへは出かけられません。 久しぶりに今週末出かけようかな?と、思いましたが、寒の戻りにて諦めました 自宅にてバイク整備の合間に、また少し製作活動でもしましょうかね。 今回の製作モノは、長年の憧れ…

爪切りタイプでPEラインをスパッと切れるラインカッター (ゴールデンミーンGMラインカッター)

PEラインって、専用品でないと意外とキレイにカット出来ません。特に細いPEラインって、PE専用のハサミタイプでないと、なかなか切ることが出来ません。 ハサミって切る際に刃の動きは、支点を中心として円弧状に動くため、ノーマルの刃だと先端部へ押し出す…

100円ショップΦ200バケツに合わせた丸形ホルダーの製作 (コマセバケツホルダー)

今まで丸棒をキレイに円形に曲げることが出来なかったため、バケツホルダーを製作する場合、円形だと市販品のΦ150リングか、曲げやすい角型がせいぜい自作出来るレベルの限界でした。 Φ150の円形バケツホルダーでも小物ホルダーとしては十分に使いやすいです…

細い丸棒曲げ加工用ローラーベンダーの自作 (ロールベンダー、レールベンダー製作)

最近、釣りではなく釣りに関連するモノから家庭用のDIY作業ばかりしています。今回も釣りではなくDIY作業になります。しかし、内容は釣りに関連した艤装品を製作するための道具を製作しました。 事の発端は、先日コマセホルダー製作のご依頼を受け、角型バケ…

ドライヤーホルダーの製作 (ステンレス溶接)

趣味のDIY技術を活用して、家庭に役立つドライヤーホルダーを製作しました。 趣味のDIYにて出た残材と、余った材料の有効活用でもあります。 前年はステンレスパイプとフラットバーの残材から、歯ブラシホルダーを製作しました。 次は何を作ろうかな?と考え…

ジェスバサロ ヒップウェーダー(ラジアルソール)購入

先日、安価なウェーダーを購入しました。 ジェスバサロというメーカー名のハイチェストタイプのウェーダーになります。 安価でありますが、造り自体は至って普通、問題なさそうです。 購入してハイチェストタイプは晩秋から春までの気温と海水温が低い時期に…

TOTO ウォシュレット TCF9135L の便座開閉 ソフト閉止ユニットの交換 (勢いよくバタンと閉まるようになった対応・ダンパー補修)

今回のDIY作業は、家の設備における不具合箇所の修理になります。 分割ボートとバイク整備をDIYするくらいですから、家の簡単な設備の故障修理くらいDIYしておかないと、胸を張って趣味の活動が行えませんからね。 家の設備の修理と言っても大した箇所ではあ…

ミニボート釣り用ウェーダーの更新 (ジェスバサロ、ラジアルソール、胴長)

前回の釣行時、海岸線から出船する際に海水に足が浸かった時にヒンヤリとした嫌な感触がありました。 暑いシーズン以外はウェーダーを履いているのですが、そのウェーダーの何処かに穴が開いたのだと直ぐに分かりました。 なんだか濡れた感触があるのは、長…

角型バケツコマセホルダーの製作 (ご依頼品)

私は蚊のいない時期のみ溶接作業をし、プライベート作品を製作しています。 溶接だとボルト固定などの連結よりもスッキリとした比較的欲しい形を作りやすくなります。 でも、溶接が出来るからと言っても直ぐ形になる訳ではありません。何か製作する工程の中…

ステンレス材艤装品水切り乾燥用架台の製作続編

一年ほど前、艤装品の水洗後に採取コンテナに入れ水切り乾燥するための架台を、ステンレス材にて製作しました。 minow.hateblo.jp 水切りが目的であれば、この様なしっかりとした架台でなくても良かったのですが、ベンチとしても使えるようなサイズ、剛性感…

同乗者側の座面高さアップ(クーラーボックス下の嵩上げ)

分割ボート内の環境改善をこれまでに沢山行ってきました。その多くは私の座る操船側になります。操船側については今の所不満はなく快適です。同乗者の座る中央部については、自分が乗らないため、少し改良が疎かになっていました。 今回は同乗者側の環境改善…

202202末 金谷沖ライトジギング釣行惨敗記

2月末の金曜日正午頃、海況が良くなることから、休みを入れ釣行してきました。 (釣行時間:8時過ぎ〜15時) 海岸線で準備しているとき、こんな良い天気て波も小さい! 沖へ出てみるも こんなベタベタな海況でした。 よし!釣るぞーって意気込んで行きました…

2馬力船外機DF2 ティラーハンドルマウントゴム交換

船外機周りに使われている劣化したゴム部品を交換しました。 今回は、ティラーハンドルのマウントゴムの交換になります。 最近はゴム交換の記事を多く書いてきました。 まだ交換したいゴム部品は手元にありますが、これが今回の最後になります。 ティラーハ…

2馬力船外機DF2 ロアスラストマウントゴムの交換

船外機周りに使われている劣化したゴム部品を交換しました。 今回は、スラストブロックに固定されるゴム部品の交換になります。 最近はゴム交換の記事を多く書いていますが、そのキッカケ(引き金)となったゴム部品になります。 前回釣行時の出船前に船外機…

2馬力船外機DF2 フューエルタンクキャップのガスケット(ゴムパッキン)交換

今回も、船外機周りに使われているゴム部品を交換しました。 常に締め込んであるため、なかなか点検しないフューエルタンクキャップのガスケット(ゴムパッキン)になります。 以前に部品を分解したとき、ゴムの締付跡がみられていましたので、ゴム部品を交…

202202上旬 内房ライトジギング釣行記

寒波訪れるタイミングにて、2022年初の釣行をしてきました。 昨年末からずっとリールの改造やメンテナンス、船外機のメンテナンスなど、釣りの準備を着々と進めてきました。 その準備は完了し、天気と仕事の都合さえつけば、いつでも出掛けられる状態となっ…

2馬力船外機の冷却水路 ソルトアウェイ処理

エンジンの冷却水路に溜まった塩分を溶かし処理するため、ソルトアウェイの希釈水を流し入れ、メンテナンスしておきました。 サーモスタットは綺麗な状態でしたが、ドブ漬けしたあと、ブラシにてクリーニング。 プロテクションアノードの周りは、白濁した透…

スズキ2馬力船外機 DF2 ドライブシャフトオイルシール交換

船外機の動力は、エンジンからドライブシャフト→ギヤケース内にてピニオンギアからフォワードギヤへ90度曲げ→プロペラシャフトを介してプロペラへと伝わります。 そんな動力の伝達経路でありますが、船用なのでドライブシャフトの半分から先のギヤケースは水…

スズキ船外機DF2 キャブレターシールゴム交換

キャブレターを先日分解し、オーバーホールしてのですが、ゴムシールがカピカピに硬化していた箇所があったので、今回はそのパーツを取り寄せ交換しました。 キャブレターのチャンバーとのシールゴムになります。 新旧比較します。 左側が旧、右側が新部品に…

アウトドア&フィッシング ナチュラム